作品搬入前に御確認下さい
*搬入日/搬入場所 2023年 7 月 15日( 土 曜日)・ 7 月 16 日( 日 曜日)11時~ 15時
国立新美術館 地下1階学展受付
*作品は完全に乾いているか確認して下さい。
*キャンバスに額を付ける場合は、幅3センチ以内の仮縁、または木製の棒縁でお願いいたします。
*本縁作品は受け付けておりません。
*展示する為の釘を取り付けてください。
釘はキャンバス裏面木枠の、上から1/4程の位置に釘の頭が斜め下を向くように取り付ける。
作品は重ねて保管移動するため、木枠からはみ出さないように取り付ける。
*釘を取り付けられない形状の作品の場合は、吊り金具もしくはヒートンに紐を通して下さい。
紐は展示中に作品が落下してしまわないように、しっかりと固定してください。紐はピンと張って下さい。
*キャンバスボードで出品される場合も、飾るための吊り紐を付けて下さい。
紐は展示中に作品が落下してしまわないように、しっかりと固定してください。紐はピンと張って下さい。
会場で釘や金具を取り付ける場所はございません。
釘・金具の取付委託費用 釘取付 400円 金具取付1500円
その他ご質問はアートンにてお受けいたします。
細かな事でも、気になることがありましたら、御連絡下さい。
(有)アートン 0466488488
当社では、直接搬入の代行をいたしております。
面倒な梱包、当日の手続きも交通費もいりませんのでオススメです!
キャンセルも無料ですのでご安心下さい。
東京都23区内・神奈川県内に限り、ご自宅での集荷搬入受付、搬出作品のご自宅配達をいたしております。
ご利用料金は、片道 キャンバスサイズ100号以下で1点につき¥ 8800円です。
点数増しは、1点につき 3300 円となります。
地域により、割増料金がかかる場合もございます。
梱包の必要はありません。(作品表面が乾いていること)
出品書類もお預かりいたします。
集荷希望日をお知らせください。メモ欄にご記入下さい。
搬入または搬出のみでもお受けいたします。
作品配達日は 8月下旬以降予定。(配達日はご都合をうかがいます。)
送付搬入搬出について(ご自身で搬入できない場合)
国立新美術館には、宅急便を利用しての直接搬入はできません。
作品を送付する場合は、必ず専門の搬入代行業者に委託してください。
(当社以外の搬入代行業者での搬入も可能です。)
当社では以下の内容で、学展への搬入・搬出代行をお受けしています。
地方から出品を希望され、当社に送付搬入を委託される方は、元払い 7 月12 日 指定 で送付してください。
送付前の確認事項
作品搬入票を2枚印刷する。
1枚はそのまま作品に同梱する。
もう1枚は控えとして保管する。
作品添付票を1枚印刷する。
作品添付票を切り離し、作品の上下を確認の上、裏面の右上に添付する。
作品添付票上部に記載された注意事項を確認の上、額装や釘の取り付けをする。
送付された作品は搬出後再梱包して返送いたしますので、再梱包が可能な形状の梱包である。
送り伝票には必ず「学展作品」と明記する。
作品・額装に関しては、再度学展ホームページをご確認下さい。
搬入のみ ㈲アートンに委託 搬入基本料金+消費税10%がかかります。(作品は元払いで送ってください)
搬出のみ ㈲アートンに委託 搬出基本料金+再梱包料金+消費税10%+宅急便実費+梱包材料費
搬入出を ㈲アートンに委託 搬入基本料金+搬出基本料金+再梱包料+消費税10%+宅急便実費+梱包材料費
後日、 ㈲アートンより請求書を送付いたします。
同封の振込用紙にて、お支払いいただきますよう宜しくお願い致します。
料金表
① 搬入基本料金 20号以下1点につき¥3,520
50号以下1点につき¥4,950
80号以下1点につき¥6,380
100号1点につき¥7,700
② 搬出基本料金 20号以下1点につき¥2,200
50号以下1点につき¥2,970
80号以下1点につき¥3,740
100号1点につき¥ 4,400
③ 再梱包料金 20号以下1点につき¥1,320
50号以下1点につき¥1.980 80号以下1点につき¥2,640
100号1点につき¥3,300
④ 宅急便実費 ヤマト便・佐川急便・西濃運輸等で返送いたします。
⑤ 梱包材料費 20号以下1点につき¥3,300
50号以下1点につき¥4,400 80号以下1点につき¥6,600
100号1点につき¥8,800
送付搬出の場合、お客様が送付時に使用した梱包材をそのまま使用いたします。
その材料で再梱包ができない場合は梱包材料費⑤も合わせてご請求させていただきます。
作品を送付されて搬入搬出代行の委託料金は、①+②+③+④(+⑤)の合計となります。
搬出のみをご依頼の場合も、搬入時にお支払いをお済ませ下さい。